About JAZZcolle.
瑞希-Mizuki-
小学1年生よりクラシックバレエでダンスの基礎を学び、より自由な自己表現を求めてJAZZダンスへと転向。
JAZZやバレエを基盤とした流れるような動き、女性らしい繊細なシルエットを持ち味とし、豊かな感情表現で観客を物語世界へと引き込む作品づくりに定評がある。
2018年、自身の創作を追求する場としてDance Company JAZZcolle.を設立。以降、作品の構成・演出・振付のすべてを手がけ、心に残る舞台作品を数多く創作・主催してきた。
JAZZcolle.は、多くの女性ダンサーが所属する団体として、芸術活動を通じて女性の自立と表現の自由を支援すること、それを踏まえた作品を社会に向けて発信することを理念としている。それぞれの個性や感性を尊重し、舞台芸術としてのJAZZダンスを通じて、自己表現の場を提供するとともに、女性が自己の可能性を切り拓いていける環境づくりに取り組んでいる。
ダンスという言語で、観る人の心に語りかける――舞台芸術としてのJAZZダンスの可能性を、これからも探求し続けていく。
経歴
2015年2月 NAGOYA DANCE DELIGHT vol.4 特別賞
2016年4月 master works TOKAI 第四章 優秀賞 佳代子そして瑞希ナンバー「魔女の鉄槌」
2017年4月 master works TOKAI 第五章 最優秀作品賞 瑞希ナンバー「蝶々結び」
2017年8月 LEGEND TOKYO vol.7 瑞希ナンバー「私の蝶々結び」出展(国際フォーラム)
2017年8月 IZUMI COMPANY名古屋予選 コレオ&一般部門 第3位
2018年1月 Dance Company JAZZcolle. 設立
2018年1月 FINAL LEGEND TOKAI 「私の蝶々結び」出展(東海市芸術劇場)
2018年11月 自主公演「糸」主催(東海市芸術劇場)
2019年2月 JAZZ SENSATION vol.9 特別賞
2019年11月 自主公演「かげひなた」主催(昭和文化小劇場)
2020年8月 自主公演「かくれんぼ」主催(全編映像化&映画館での上映)
2020年8月 門真国際映画祭2020 ダンス映像部門「Episode. Flower」優秀作品賞受賞
2020年12月 自主公演「ぱずる-puzzle-」主催(昭和文化小劇場)
2021年8月 自主公演「淑女ノススメ」主催(千種文化小劇場)
2022年1月 自主公演「とある滞留者の手記」主催(中村文化小劇場)
2022年4月 自主公演「mono-」主催(瑞穂文化小劇場)
2022年5月 自主公演「とある滞留者の手記-完全版-」主催
2022年8月 自主公演 大人公演「寡黙な陳列会」主催(千種文化小劇場)
2022年11月 自主公演 「mono- 2」主催(Gallary Rita)
2023年2月 自主公演 「サヨナラさんかく バイバイしかく」主催(子供舞台芸術鑑賞支援体験事業参加公演 長久手文化の家森のホール)
2022年4月 自主公演 「mono- 3」主催(Gallary Rita)
2022年7月 自主公演 「mono- 4」主催(Gallary Rita)
2022年11月 自主公演 「mono- 5」主催(Gallary Rita)
2024年2月 自主公演 「Atelier Dolls」主催(シアターAoi)
2024年8月 自主公演 「mono- 6」主催(ALBE HALL)
2024年11月 自主公演 「まだ名前もない、人格もない、私の話。」主催(名古屋市民芸術祭2024参加公演 Gallary Rita)
2025年1月 自主公演 「Alice」主催(愛知県芸術劇場)
